昨日4/13は、午前中友人がユンボで比較的大きな石を運んでくれました。
それを基礎との間に並べてギャップを埋めました。
棟梁から電話があり、生コンが運ぶネットが2.5立米?とかでコンクリ余るとの朗報!
ならば擁壁の裏込めコンクリートにお願いしたいという話です。
一般の方には専門用語ばかりで何のこっちゃ全くわからんと思いますが笑
参禅堂の北側の山裾には水路があります。
この水路の上流からパイプで導水して、池に落とす小さな滝を構想してます。
このあたりから沢水が入ってくると水音が参禅堂で聞こえます。
念水庵にとって、水は命、命なんですよ。
高低差がないと、滝にはなりません。
真春。夏日のようでした。半袖。冬用のパンツが暑苦しかったです。
土筆も小池のほとりに伸びていました。
大池には大きなトノサマガエル、アゲハチョウ、クサグサに小さな花、カエルの鳴き声・・・
友人がレンギョウの横に風受けのために地面に差したオニグルミの枝の先に芽が伸びて・・・
苗木には肥料など何も差し上げていません。
ところがしっかり育っています。
自然は立派やね。
親寺に友人と師匠を訪ねました。
来月5/11の建舞(建て方:上棟式)についてご相談。
夕方、孫娘に中学入学のお祝い。
昨日も故郷は面白かったです。
拙句「面白や 花木も鳥も 萌競う」
コメント