2024-10

仕事

プログラムの動かし方(Python)

Pythonでプログラムを動作させる具体的な方法を順を追って説明します。 1. Pythonのインストール まず、PCにPythonをインストールする必要があります。 WindowsまたはMacの場合:公式サイト Python.org から...
生活の知恵

雪対策その1

庵の北側には山崖がせまりその下には水路が流れています。庵と水路の間隙はわずかで屋根からの落雪によって窓ガラスを割る危険があります。友人が心配して昨年までは窓に板を張ってくれていました。はて、今年の冬はどうしたものかという問題です。 雪囲いを...
Uncategorized

道心。

『正法眼蔵 道心』より抜粋 仏道を求むるには、まず、道心を先とすべし。道心のありよう、知る人、まれなり。明らかに、知れらん人に、問うべし。世の人は、道心あり、と言えども、まことには、道心なき人、あり。まことに、道心ありて、人に知られざる人、...
Uncategorized

朝から導水

道元禅師の正法眼蔵に「山水経」という随筆がある。山は自分のこと、水が真理という大意だ。昨日は友人と二人で念願の裏山の擁壁の水抜き穴からの導水を行った。擁壁の裏込めの砂利に浸透した澤水を池に引くためである。 山という自分を、水という真理が流し...
Uncategorized

天の恵み

昨晩は友人と近くの食堂で語り合った。様々な話のなかで、ひときわ心に残った話があった。「昔から田畑の稔りが乏しい年には、山の実りが豊かである」というのだ。天は、自然はバランスを取っている。 日中は、北側の外壁の鉄板を張るべく下地の準備に入った...
雑感

腰を立てる

心身の健康を保つには徹底して「腰を立てること」だと読んだことがある。年齢を問わず腰痛に悩む人は多い。事実私も過去にぎっくり腰になったことや寝返りのたびに激痛が走ったことは何度もある。ちょうどそんな頃だったであろうか。一冊の本の中に「腰を立て...
雑感

道の駅の味噌ラーメン

「大崎道の駅」は比較的よく行ったものだ。昨日は少し早めの昼食を取ろうとこの道の駅に立ち寄った。朝は寒いくらいだったが、日中は汗ばむほどの陽気になって、窓際は少し眩しすぎる。ロールカーテンを引こうとしたら隣のひとも同時に立ち上がった。 全国に...
Uncategorized

空。

今朝は古川駅近くのアパで目覚めました。ここは安くて朝食無料で便利です。定宿なんです。今日中には京都に戻ります。 今週末には北側の外壁に鉄板を張ろうと思います。外壁は波型鉄板がテッパンですね。この断面二次係数は特許モノです。縦に曲がりにくく、...
水。

今日から宮城県へ

この記事を書いているのは昨日の午後7時半頃だ。明日は6:16京都発のぞみで東京経由の11:03に古川に着く予定。つごう5:52発の湖西線で山科から京都へ行くことになる。仙台での乗り換えが面倒なため東京からは「やまびこ」で向かう。 秋が急速に...
Uncategorized

ユンボちゃんの修理代20万

昨日、ヤンマーの担当者から電話があった。排土板のシールだけかと思ったが、、、機械の中心部に位置する油圧の元の部分が壊れて油が抜けているそうだ。これを修理するには手間と金がかかるがどうする?との内容だった。 ユンボが無ければ老後に不安がいっぱ...