ようこそ念水庵のHPへ。ここは秘密基地です。子供のころに描いた夢を実現してます。夢は、坐禅堂を建てること、友だちと一心に遊ぶこと、山小屋に住むこと…いっぱいあります。
令和6年6月21日(金)参禅堂が完成しました。感謝感激雨あられ!老少年は今日も元気です。
夢の実現に向けて進行中。。。
念水庵の略称:SUI
Simple:シンプル
Unique:ユニーク
Inaction:不為而成
仏心剣
週末僧侶の絵日記

参禅堂の獅子
↓参禅堂を建てたガン↓


念水庵|note

念水庵|note>https://note.com/sanzen_nensui/
禅の哲学的意義(音読さん)
https://ondoku3.com/ja/share/65725534/
単に示す「禅」の哲学(note)
https://note.com/sanzen_nensui/n/n6446067e6a23
念水庵、命名の由来(水の瞑想)
https://note.com/sanzen_nensui/n/n68c55e276340
「無」の哲学(仏教と老子)
https://note.com/sanzen_nensui/n/n15b1bbcb2072
土と木と水
https://note.com/sanzen_nensui/n/nadac1bec46f1
過去記事
信念(理念と目的)
✅参禅(坐禅の実行)、シンプル仏教
✅プラクティス(修行=実践)

念水庵の三つの目標
念水庵の場所と連絡先
住所:〒520-1805 滋賀県高島市マキノ町下365-5(マイクロサンガ)
電話:0740-20-4295(転送電話)
メール:nensuian@gmail.com(@を小文字に変えてください)
尊敬している方(田坂広志 氏)
月に昇ったウサギ(本生譚より)
ほんとうに大事なものは?

↑この歌は、わたしの申し上げたいことの全てが織り込まれています。
同世代として応援しており、この曲に何度応援されたかわかりません。
こころ温まるやさしいひとときを・・・念水庵正道(Shodo)
絵写真日記カレンダー(投稿日)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
※日付をクリックするとnoteには書けなかったことや本音が見えてまいります。
赤裸々ですが正直に話してます。コメント大歓迎です。どうぞお気軽に。
自己紹介(プロフィール)


