Uncategorized 池の透明度 ウチのウリは何と言っても池だ。友人といっしょに山から滲み出た沢水を引いている。大雨のときこそ少々濁るが常時の透明度は高い。最初ここに来たときにはこの水で洗いものをし飲んだりもした。夏でも枯れずに冷たく、冬でも凍らず温かい。その水を池に引いて... 2024.11.12 Uncategorized
Uncategorized 雪囲い継続中 昨日は友人宅の旅館で泊めて頂いた。敦賀で師匠と彼との三人での会食。午後から本寺(師寮寺)の師匠と先代住職の23回忌法要の差定確認。侍者配役ならしの最中、ブランクの大きさにたじろいだ。展座具という初歩的な所作を手が覚えていないのだった。かなり... 2024.11.11 Uncategorized
Uncategorized 裏の物置の土間コン 昨日も友人が駆けつけてくれた。ありがたいったらありゃしない。ひとりでミキサーを回してコンクリートを打っていたら、、、一日かかってもおそらく完成していない。結局3回ミキサーで練って均し終え片づけが済んだのは4時ごろ。水をいれ、セメントをレンガ... 2024.11.10 Uncategorized
Uncategorized 一足違いはよくあること 昨日昼前にマキノに着いたのだが、途中でガソリンを入れてきたので、一足違いで防水テープが届かなかった。筵は届いた。同じAmazonだから一緒に届くものと思っていたが、黒耐水テープは別便だったのだ。おかげで段取りが狂った。仕方がないので、うらの... 2024.11.09 Uncategorized
Uncategorized 朝はよ起きて東の空みれば… 昨日は朝早くマキノを発ち京都に戻った。車はスイスイ渋滞が一度も無かった。やはり時間帯だ。今日は寒いのでメダカたちの引っ越しは延期することにした。耐水性のある防水テープを野路板同士の隙間に貼ることした。黒い色のテープで光を遮断する。剥がれるか... 2024.11.08 Uncategorized
Uncategorized 雪囲いの板張り・網張り 昨日は、朝から友人が駆けつけてくれた。板張りは一人では一日かかっても出来上がっていなかったと率直に思う。板に下から穴を開けて針金を通して止めるだけなのだが。下から張っていったので上が見えなくなるのである。彼は黙って屋根に上がってくれた。上下... 2024.11.07 Uncategorized
Uncategorized 予定の半分もできなかった件 昨日は友人の力を借りました。一つは、一昨日に組んだ雪囲いの鋼管の上に張る「野地板」と外壁下地の「間柱」の運搬。もう一つは、ユンボの修理代金の「保険適用」の交渉と参禅堂の「火災保険」です。保険適用は10万円の免責でそれ以上の代金分が保険から支... 2024.11.06 Uncategorized
Uncategorized 雪囲いの骨組み完了 昨日は、庵の南北の雪を落とすための鋼管を組んだ。最初ブルーシートを張るつもりでいた。ところがこのシートについては少々厄介な問題がある。それというのも「一冬で劣化する」と友が教えてくれたのだ。昨年冬の間、ユンボをブルーシートで囲っていたとのこ... 2024.11.05 Uncategorized
Uncategorized 箒と浄巾 昨日の日曜日は、外壁の鉄板の釘打ちの残りとか束石の運び込み、参禅堂の箒掛け、ゴミ燃やし、諸々片付けぐらいしか実作業はしなかった。少し疲れているのだろうか?朝3時から動き出して、お昼過ぎに1時間ほど居眠りしたのだ。それより何より、今日は友人が... 2024.11.04 Uncategorized
Uncategorized 楽しみで続く道。 昨日は友人が大雨風の中をマキノに来てくれました。有難く、ふつうに考えればあり得ないことです。それほど深謝しております、これ本音。見出し画像は昨日作った衣掛けと絡子を掛けるためのフックです。昨日友人がAmazonで検索してくれ、すぐに頼んで夜... 2024.11.03 Uncategorized